到着!FL-300R!2011年11月23日 00時00分49秒

むし…
 昨夜FL-300Rが無事届きました…
 シルバーではなく黒の方がいいんですけど…無いものねだりのわがまま言っちゃいけないか…でも選べるようにして欲しいですね~(^_^;)
 はやくテストしてみたいです。
  • 写真:センチコガネ…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F6.3
  • シャッター速度:30分の1秒
  • ISO感度:800
 さて、今回はセンチコガネ、、、以前黄色いウ○チのようにも見えるキノコに取り付いてるへなな写真をアップしましたが、今回はちゃんとポーズをとってくれましたので再びの登場です(^^)
 綺麗な紫色をしていますが、フラッシュを焚くとつまらないコガネムシになってしまいます…難しいやつです(^_^;)
  • 写真:ああ~絞り足りない…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F6.3
  • シャッター速度:100分の1秒
  • ISO感度:1600
パープルメタリック?

  • 写真:フラッシュを焚くとこんなに…(^_^;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F9.0
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:500
  • FL-50R+ディフューザ使用
フラッシュを焚くとこんなに…


 で、ステレオ写真も…↓

平行法で…

交差法配置です…
  • 写真:上が平行法、下が交差法配置です…
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL1s
  • レンズ:H-FT012改
  • 焦点距離:12.5mm
  • 絞り:F12
  • シャッター速度:100分の1秒
  • ISO感度:1250
  • 露出補正:-0.7EV


 で、ついでにつくば周辺には多く見られるムネアカセンチコガネも…(^_^;)
 普通のマクロ写真は過去の記事で…因みにムネアカセンチコガネは糞虫ではないようです→あれ?糞虫という記述が多いですね…やっぱり糞虫なのかな…(^_^;)度々大変失礼いたしました…m(__)m

  • 写真:平行法配置で…この辺ではよく見かけます。芝畑が好きだという噂も…
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL1s
  • レンズ:H-FT012改
  • 焦点距離:12.5mm
  • 絞り:F12
  • シャッター速度:800分の1秒
  • 露出補正:-0.7EV
平行法で…

平行法で…

交差法配置です。

交差法配置です。
  • 写真:コチラは交差法配置です…なかなかおしゃれ?な色使いだと思いますが…
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL1s
  • レンズ:H-FT012改
  • 焦点距離:12.5mm
  • 絞り:F12
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:800
  • 露出補正:-0.7EV

コメント

_ モスヤン ― 2011年11月23日 08時34分56秒

昨日の天気予報より良くなってますので、今日は早速FL-300Rのテストでしょうか?
これと影とりは屋外に持ち出しても、重量的には無いと同じなので本当に助かります。
私もこのおかげで、TF-22とRF-11は室内でも使わなくなったので、300mm購入のために下取りに出しちゃいました。

センチコガネ君には見事に影とり(ジャンボかな?)の形が出てますね。
でも、リングの反射よりはずっとマシですが…。
ムネアカセンチコガネには出会ってませんが、何とも形がおもちゃみたいで可愛いと思います。

_ カタチン ― 2011年11月23日 20時02分55秒

モスヤンさん、こんばんは!
今日は実戦テストは出来ませんでしたが、非常にコンパクトですし、折りたためるのがまたいい感じですね~(^^)
マイクロで使うときはRCモードで方手持ちで使うと楽しそうですね…速く実戦テストしてみたいです!
最初、なめてかかってマニュアルもみないで使おうとしたら電源入らなくて…バッテリーの向きを間違えていれてました…あぶない(^_^;)

_ フォトン ― 2011年11月24日 23時34分55秒

FL-300Rが届いたのですね !
モスヤンさんがマクロフラッシュシステムを処分されたようで、
私も迷ってしまいます。
使用頻度があまり高くないのでヤフオクに出してしまおうか!
とも思ったりするのですが、出してもあまり高く売れそうもないし・・・
そうそう、教えていただいたオリンパスのフォトパスポイント5%アップ
ですが、例のレンズで利用しましたよ !
プレミアム会員割引5%プラスで25%弱割引です。
購入した時点でポイントが5%付きますので、3割近い値引きになりますね。。。
それでも結構いいお値段ですが・・・

_ カタチン ― 2011年11月25日 19時54分30秒

フォトンさん、こんばんは!
おお~やはりフォトンさんが望遠というともうZD150mmかZD90-250mmしか残ってないですもんね!
早くお写真を拝見したいです。実は僕もZD50-200mmSWDとEC-20はここ一年ほとんど出撃してないので手放した方がいいかなとも思ってるんですが、なかなか思い切れません…EC-14との組み合わせではそこそこ使えますので余計ですね…以前ZD50マクロが入院した時にマクロ代わりに使って便利だったんですけど、シグマの150mmマクロが来てからはそういったこともなくなりました…悩ましいです(ーー;)

さて、FL-300Rの件ですが、やっぱりマイクロにはとても似合ってます。そもそもE-PL1sにFL-50R付けたらフラッシュを持つべきかボディを持つべきか迷いますので…(^_^;)ボディよりFL-50Rの方が大きく高額で重いですから…
FL-300Rですが、僕は上下にフリーに曲げれるのかと思ってましたが、正面と俯角30°と仰角60°の3角度のみでした。ツインフラッシュブラケット(FL-BKM03)とFL-300R二台をRCモードで使うというのも良さそうに思います。僕も(許可が下りたら)ツインフラッシュブラケットは買おうと思っています。

実はちょっと問題がありまして、、、E-5につけると外せなくなってしまって(^_^;)うちのE-5の問題だと思うんですが、購入当初からホットシューがやや渋くて、FL-50Rの取り外しも少し苦労していたんですが、、、
FL-300Rのライティング自体はE-5でもいい感じだったんですけど取り外しに難ありで安心して使えません(^_^;)
現在サポートに問い合わせ中です。E-5、三回目の入院になってしまうかもしれません(^_^;)

僕はリングフラッシュはお花用に残そうと思っています。

_ フォトン ― 2011年11月25日 23時22分21秒

ZD90-250も凄いレンズだと思いますが、
ZD35-100があるので、EC-14と組み合わせて140mmまで伸ばせるし、
ZD150がもしあれば、これもEC14を組み合わせて210mmまでF2.8で写せます。
結論はもう出ていますね(笑

E-5のホットシューが狭いのですか ?
私のE-5では特に問題無いような感じですが、
珍しい現象ですね。。。
一昔前の銀塩カメラではよくあったような気がしますが。。。

ツインフラッシュブラケットは魅力がありますが、
私のストロボは旧型なのでRCモードが使えません。
ツィンフラッシュで頑張るしかなさそうです。
それよりも、マクロアームライトはまだ手に入れられてないのですか ?

_ カタチン ― 2011年11月26日 00時48分50秒

フォトンさん、フォトンさんが「望遠」といわれた瞬間にZD150しか思い浮かびませんでした。届くのが楽しみですね~!
マクロアームライトは光量が少ないみたいで室内撮影用って印象ですし、マイクロというかPEN専用なので…うちのE-PL1sは現在ステレオ写真専用機となってしまってますし当分はいらないかと…フォーサーズアダプタもまだ買ってませんし…(^_^;)
そういえば、マイクロのマクロレンズ全然出ませんね…どうなってるんでしょう?マクロとか魚眼とかニッチなレンズは出さないつもりなんでしょうか、、、

ホットシューの件、ラジオペンチで広げちゃおうかとも思ってるんですが、一応サポートにお伺いを立ててる状況です。きっとサポートがユーザーに「ご自身で適宜調整してご使用ください」とは言わないと思いますので、八王子送りになると思ってます。
因みにご存知かもしれませんが、ツインフラッシュブラケットにツインフラッシュTF-22を取り付けられるようです。これだと魚眼でもTF-22使えますし、TF-22つけたままでレンズ交換もできるようですよ!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mkphotos.asablo.jp/blog/2011/11/23/6211739/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※ちぐらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人