出張→出張 ― 2007年08月06日 01時26分13秒
出張先で咲いていた目立つお花―ヤマホトトギス。めちゃ妖しい…いや怪しいし…。ピエロの帽子のような、海産の無脊椎動物のような…
ついでにホトトギスの声もどうぞ!特許許可局!って…やけくそ?
出張は内勤よりも気楽ですが、内勤でないとさばけない仕事がどんどん貯留していきます(^_^;)
そして土日に出社するハメになります(-_-;)
そして洗濯物がどんどん貯留していきます(T-T)
ついでにホトトギスの声もどうぞ!特許許可局!って…やけくそ?
- 写真:ヤマホトトギス ― 妖しい怪しい…妖怪?
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
- 絞り:F11
- シャッター速度:100分の1秒
- ISO感度:100
- 光源:リングフラッシュRF-11
出張は内勤よりも気楽ですが、内勤でないとさばけない仕事がどんどん貯留していきます(^_^;)
そして土日に出社するハメになります(-_-;)
そして洗濯物がどんどん貯留していきます(T-T)
出張疲れました ― 2007年08月11日 11時29分43秒
出張先でみつけたトカゲ、あわてて穴に逃げ込んで様子を窺う。なんかカワイイ(^_^)
最初はもっと奥から覗いてたんですが、だんだん警戒が薄れたみたいです。
トカゲはいるところにはいるけど、最近あんまり出会わないなぁ~
乗っていくはずだった社有車のプロボックス(AT)がラジエータフィンのつまりでオーバーヒート気味だったため、急遽自家用ジェットで自家用車(5MT)で出張。
でも…
渋滞時はオートマの方がいいですね(T-T)
最初はもっと奥から覗いてたんですが、だんだん警戒が薄れたみたいです。
トカゲはいるところにはいるけど、最近あんまり出会わないなぁ~
- 写真:穴トカゲ
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
- 絞り:F2.8
- シャッター速度:160分の1秒
- ISO感度:100
乗っていくはずだった社有車のプロボックス(AT)がラジエータフィンのつまりでオーバーヒート気味だったため、急遽自家用ジェットで自家用車(5MT)で出張。
でも…
渋滞時はオートマの方がいいですね(T-T)
青い海、白い雲 ― 2007年08月17日 00時34分31秒
豊橋の海水浴場…でも人は少ない(^_^;)
ここ数日の酷暑…海につかりたいね~(決して「泳ぎたいね~」ではない(^^ゞ)
ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0ってレンズがあればこの写真の倍ぐらいの画角になるんだけどなぁ~。
それで中瀬沼から磐梯山とか撮ってみたいなぁ~…。
ほんと…。
ほしーーー!!!(>_<)
でも、つーまっちえくすぺんしぶね~(T_T)
ここ数日の酷暑…海につかりたいね~(決して「泳ぎたいね~」ではない(^^ゞ)
- 写真:青い海、白い雲
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
- 焦点距離:14mm
- 絞り:F10
- シャッター速度:125分の1秒
- ISO感度:100
ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0ってレンズがあればこの写真の倍ぐらいの画角になるんだけどなぁ~。
それで中瀬沼から磐梯山とか撮ってみたいなぁ~…。
ほんと…。
ほしーーー!!!(>_<)
でも、つーまっちえくすぺんしぶね~(T_T)
うまくいかない時は… ― 2007年08月19日 23時12分49秒
懸垂姿勢のミカドトックリバチ。
イモムシ探してあっちへこっちへ…器用なような、不器用なような…でも間違いなくカッコイイです(^-^)b
トックリバチやドロバチの巣を撤去しようとしているあなた!…イモムシいっぱい出てくるから気をつけてね(^-^)b
その影響か、お盆の週にはどうしても私がやらなければならない仕事で一週間拘束され夏休みを延期。
そこで今度の週の前半を土日とくっつけて休んで帰省しようと画策するも、うまくいかない時はうまくいかないものです(-_-;)
打ち合わせをしたがっていたお客さんがいて、週の後半に来てもらおうと思って、やんわりと誘導を試みたのですが、月曜日にいらっしゃるとのこと…(-_-;)
はっきりコチラの都合を言えば良かったのか…でも、ワタクシゴトの都合は言いにくいものです(-_-;)夏休み…今年も無理かぁ…‥(T-T)
まあ…いくら愚痴ってもダメなものはダメ …そういう流れか…(-_-;)
イモムシ探してあっちへこっちへ…器用なような、不器用なような…でも間違いなくカッコイイです(^-^)b
トックリバチやドロバチの巣を撤去しようとしているあなた!…イモムシいっぱい出てくるから気をつけてね(^-^)b
- 写真:懸垂!…ミカドトックリバチ
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
- 絞り:F2.0
- シャッター速度:320分の1秒
- ISO感度:100
その影響か、お盆の週にはどうしても私がやらなければならない仕事で一週間拘束され夏休みを延期。
そこで今度の週の前半を土日とくっつけて休んで帰省しようと画策するも、うまくいかない時はうまくいかないものです(-_-;)
打ち合わせをしたがっていたお客さんがいて、週の後半に来てもらおうと思って、やんわりと誘導を試みたのですが、月曜日にいらっしゃるとのこと…(-_-;)
はっきりコチラの都合を言えば良かったのか…でも、ワタクシゴトの都合は言いにくいものです(-_-;)夏休み…今年も無理かぁ…‥(T-T)
まあ…いくら愚痴ってもダメなものはダメ …そういう流れか…(-_-;)
見られたっ! ― 2007年08月24日 00時57分58秒
土くれの向こうからヤマジハエトリこっち見てます
ハエトリグモは無脊椎動物の中ではめずらしく人のことを見てくれます。
ん?んん~?
って感じ(^-^)
蜘蛛さんからすればさしずめ「未知との遭遇」?でも油断しているとカメラに飛び移られてあわてます(^-^;)
前中眼が大きくて正面向いてるから目が合うとメッチャ見られてる気がしますが…
ハエトリグモは無脊椎動物の中ではめずらしく人のことを見てくれます。
ん?んん~?
って感じ(^-^)
蜘蛛さんからすればさしずめ「未知との遭遇」?でも油断しているとカメラに飛び移られてあわてます(^-^;)
- 写真:未知との遭遇? ヤマジハエトリ
- 使用カメラ:オリンパス キャメディア C755UZ
- 焦点距離:11mm
- 絞り:F3.2
- シャッター速度:500分の1秒
- ISO感度:50
前中眼が大きくて正面向いてるから目が合うとメッチャ見られてる気がしますが…
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント