ストラップ購入! ― 2008年03月18日 00時10分00秒
9年目を迎えたマイ主力双眼鏡「ライカ トリノビット8×42BA」のストラップの皮の部分がダイブ危険な状態なので、早めに購入を検討。付属のものはイボイボが日焼けした首に痛いので、ニュータイプのライカ純正ネオプレーンストラップにしよう!と、0.5秒ぐらい思ったのですが、Oさんとおソロになるのが嫌で却下(^-^)
ちょうどとあるweb shopで「ZEISS エアーセルコンフォートストラップ新発売」の記事を発見。ためしに買ってみることにしました。
で、日曜日に到着。さっそく装着。うーん…長い!長すぎる!!もうちょっと、短かならへんノンかぁ~(ーー;)
ゲルマン仕様(?_?)いや、ライカもドイツだし…。。。
ところで、写真はチュウヒ。地面に舞い降りたのを少し離れたところから確認して、車でこっそり接近。飛び上がるところをまちかまえてたんですが…あがった!!!と思ったら、体になんかついてるし…。
最初はテグスか何かが絡まってるのかと思ったのですが、どうやら巣材のような…(^_^;)
ここは、環境が激しく改変されてるとこなのに、大丈夫かなぁ。。。
葦ごとカヤネズミとかを捕まえたのかもしれないけどネ…。
ちょうどとあるweb shopで「ZEISS エアーセルコンフォートストラップ新発売」の記事を発見。ためしに買ってみることにしました。
で、日曜日に到着。さっそく装着。うーん…長い!長すぎる!!もうちょっと、短かならへんノンかぁ~(ーー;)
ゲルマン仕様(?_?)いや、ライカもドイツだし…。。。
- 写真:チュウヒ
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
- 焦点距離:200mm
- 絞り:F5.6
- シャッター速度:200分の1秒
- ISO感度:100
ところで、写真はチュウヒ。地面に舞い降りたのを少し離れたところから確認して、車でこっそり接近。飛び上がるところをまちかまえてたんですが…あがった!!!と思ったら、体になんかついてるし…。
最初はテグスか何かが絡まってるのかと思ったのですが、どうやら巣材のような…(^_^;)
ここは、環境が激しく改変されてるとこなのに、大丈夫かなぁ。。。
葦ごとカヤネズミとかを捕まえたのかもしれないけどネ…。
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント