まずはトリノコレポートから… ― 2011年07月02日 20時49分02秒
マイクロフォーサーズの新製品が発表され、盛り上がってると思えば、ペンタックスのカメラ部門がHOYAからリコーに売却されるとのニュースにびっくり( ̄□ ̄;)!!
まぁ、フォーサーズユーザーにはあまり関係のない話題ですが、、、
フォーサーズも盛り上がる話題が欲しい…
つつきもありますのでまた今度!
まぁ、フォーサーズユーザーにはあまり関係のない話題ですが、、、
フォーサーズも盛り上がる話題が欲しい…
- 写真:駐車場について一枚!
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
- 焦点距離:11mm
- 絞り:F2.8
- シャッター速度:125分の1秒
- ISO感度:200
つつきもありますのでまた今度!
|
|
|
|
|
鷲子神社でもマクロ撮影! ― 2011年07月03日 22時59分18秒
追記:最近「キタヒメヒラタアブとされてきた種類はミナミヒメヒラタアブであった」という認識が一般化しつつあるようです。ここでもミナミヒメヒラタアブと修正させていただきますm(__)m
鷲子神社のふくろうのつづきは次回と言うことで、、、
ちゃんとマクロレンズも持っていってましたという写真を…
- 写真:ヒラタアブの仲間…キタミナミヒメでしょうか?
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F11
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:400
- FL-50R+ディフューザ使用
ホバリングはまごまごしている内によく逃げられちゃうんですが、今回はお忙しかったようで、、、のんびり撮らせていただきました(^_^;)
|
|
梅雨明け間近… ― 2011年07月08日 21時02分27秒
近畿から東海まで梅雨明けとのことで、こちら関東もまもなくでしょうね~(^_^;)
暑いのは苦手ですが、虫撮りに精を出さないとね~でも、すでに夏ばて気味…(^_^;)
近日中にまた行く予感が…
暑いのは苦手ですが、虫撮りに精を出さないとね~でも、すでに夏ばて気味…(^_^;)
- 写真:初夏の日差し…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
- 焦点距離:11mm
- 絞り:F11
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:200
近日中にまた行く予感が…
|
|
|
|
|
|
夏ですっ! ― 2011年07月11日 22時05分15秒
今日は外仕事…ばてました…(^_^;)
というわけで、今日は一枚だけ…
鷲子山の林道で出会ったかわいい 蛙…ヤマアカガエルです。 こいつは旨いらしい…
鳴き声も「キャララ・キャララ…」と素晴らしいんですヨ!
次回からは白駒池周辺のレポートの予定…ですが、大丈夫だろうか…???
というわけで、今日は一枚だけ…
鷲子山の林道で出会ったかわいい 蛙…ヤマアカガエルです。 こいつは旨いらしい…
鳴き声も「キャララ・キャララ…」と素晴らしいんですヨ!
- 写真:ヤマアカガエル
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F4.5
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザ使用
次回からは白駒池周辺のレポートの予定…ですが、大丈夫だろうか…???
避暑したい… ― 2011年07月13日 21時28分52秒
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント