弥山へ…2012年12月08日 11時11分39秒

潮が満ち、幻想的な雰囲気に…
 えーと、、、どこまででしたっけ???
  • 写真:弥山から降りてくると、潮は満ち、すっかり暗くなってました…(^_^;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F3.5
  • シャッター速度:10分の1秒
  • ISO感度:1600
  • 露出補正:-2.0EV
 そうそう、紅葉谷で紅葉などを撮影している間にあっという間に順番がやってきました(^^)

  • 写真:ようやくロープウエーに乗れました…循環式ロープウエーの紅葉谷線は6人乗り…見知らぬ若いご夫婦と運命を共にしました(^_^;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:200
ロープウエー 紅葉谷線


 ロープウエーから連写するとステレオペアが作成できます…飛行機からの2枚撮りに及ぶはずもありませんが、、、少し巨人になった気分を味わえます(^^)
平行法で…
交差法配置です。
  • 写真:上が平行法、下が交差法です…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:200分の1秒
  • ISO感度:200


 紅葉谷駅から獅子岩駅の間は2本のロープウエーで結ばれてまして、紅葉谷線が沢山の小型のゴンドラがくるくる回ってる循環式、獅子岩線は大型のゴンドラが行ったり来たりする交差式となっています。。。
 繁忙期ということでロープウエーの乗り継ぎでも数十分並びました…
  • 写真:交差式ロープウエーの獅子岩線です(降りてから撮影(^^ゞ)…ロープウエーの乗換えでも数十分待ち( ̄□ ̄;)!!
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:200
ロープウエー 獅子岩線


 混んでて迷惑かと思いつつも獅子岩線でもステレオペアを調達!大き目に編集した写真(2枚目)も用意しました…僕はもう少し大きくても立体視できますが…(ええどうせ、眼幅が広いです~(ーー;))
平行法で…
平行法で…
交差法配置です。
  • 写真:上2枚が平行法、下が交差法です…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:200


 そんなこんなでようやく獅子岩に到着…弥山を目指します。
  • 写真:獅子岩の展望台から…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:1600分の1秒
  • ISO感度:200
獅子岩から…

小黒神島かな?
  • 写真:小黒神島かな?
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:12mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:400分の1秒
  • ISO感度:200
転んだらどこまでも落ちていきそう…
  • 写真:登山道途中の崖…どこまでも落ちていきそうでした(^_^;)奥の尾根に見える建物が獅子岩駅です。
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:200


 それほど険しくないのであっという間に弥山の山頂に到着…
  • 写真:弥山の展望台から…眼下に大鳥居が見えます、、、対岸正面は廿日市かな?
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:12mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:320分の1秒
  • ISO感度:200
弥山の山頂展望台から…大鳥居が見えます。
  • 写真:獅子岩駅が眼下に…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:320分の1秒
  • ISO感度:200
獅子岩駅が眼下に…
  • 写真:景色を見ながらひと休みする観光客のひと…?
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:200分の1秒
  • ISO感度:200
背後から盗撮…
  • 写真:西側を…広島から山口の県境の方向かな???
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
山口県の方かな?

…(^_^;)
  • 写真:変な人が山頂で泣いています…(^_^;)
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC
  • 焦点距離:18mm
  • 絞り:F10
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:100
  • 露出補正:-0.7EV

  • 写真:船の舳先の様な…タイタニックのあのシーンの真似をするお客さんも…(^_^;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
船の舳先の様な…タイタニックのあのシーンの真似をするお客さんも…(^_^;)


 登る時に随分混んでいたので予測してましたが、獅子岩駅には降りるロープウエーを待つ観光客の長蛇の列が…写真を撮ったりしながら並ぶこと、またまた数十分…(^_^;)
獅子岩駅の行列に並びながら夕日を…
  • 写真:弥山の尾根に沈む夕日を……
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F11
  • シャッター速度:100分の1秒
  • ISO感度:200


 ロープウエーに乗る頃にはあたりは真っ暗に…紅葉谷公園を下る道は暗く、携帯電話のライトの明かりを頼りに歩くことに…(^^ゞ
 で、トップの写真を撮影して広島に戻ったとさ…めでたしめでたし???
※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人