台風一過の火曜日は随分気温が上がったんですが、その後急な冷え込み…朝夕寒くなってきました…そろそろジョウビタキの声が聞けるのでは?と毎朝楽しみですね(^^)
今年も部屋の暖房器具が稼動し始めました(^^ゞ
- 写真:アジサイの葉の上でひと休み…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F6.3
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:320
さて、9/18の日記で取り上げていたルリタテハのその後ということで…今年は3頭とも無事羽化して旅立っていきました…
過去を振り返りながらだらだらと行きますよ~(^^)
- 写真:終齢の2頭は9/20に「し」の字に、9/21に蛹化…9/28の撮影!
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F10
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
|
|
|
- 写真:その頃末子は終齢に…凶悪な外見ですけど(^_^;)
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F11
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
|
- 写真:2頭とも9/30に羽化…羽化直後です(^^ゞ
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F8.0
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
|
|
|
- 写真:正面から…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F8.0
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
|
- 写真:アップで…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F8.0
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
|
|
|
|
|
- 写真:我が家に来たときに極小だった末子もついに「し」の字に…台風18号接近の日の事…
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ + FCON-P01
- 焦点距離:10.4mm
- 絞り:F7.1
- シャッター速度:80分の1秒
- ISO感度:200
- 露出補正:-1.0EV
|
- 写真:「し」の字!
- 上が平行法配置、下が交差法配置です。
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:H-FT012改
- 焦点距離:12.5mm
- 絞り:F12
- シャッター速度:100分の1秒
- ISO感度:200
- FL-300R+ディフューザー使用
|
|
|
- 写真:昨日10/16に無事羽化しました…羽化の兆候があったのですが、出勤時間までには出てきませんでした…で、昼休みに様子を見に帰るともう出てきてました(^_^;)
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F8.0
- シャッター速度:60分の1秒
- ISO感度:400
- FL-50R+ディフューザー使用
|
- 上が平行法配置、下が交差法配置です。
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:H-FT012改
- 焦点距離:12.5mm
- 絞り:F12
- シャッター速度:100分の1秒
- ISO感度:320
- 露出補正:-0.7EV
|
|
で、ベランダに出して、再び職場へ…夜に帰宅するともういなくなってました…越冬頑張れ~!
最近のコメント