もう7月ですね~…折り返し!2015年07月04日 18時45分01秒

上が平行法、下が交差方配置…羽田離陸直後!
  明日からまた出張です(^^ゞ
 なんだか最近出張している間に地震とか…豪雨とか…心配して電話をいただいたりするんですが「今、青森に来てるから…つくばのことわかんないんですよ~(^^ゞ」なんて答えてます。
  • 写真:羽田離陸直後…上が平行法配置、下が交差法配置です。
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL5
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
  • 焦点距離:14mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1000分の1秒
  • ISO感度:200

 今回は飛行機から撮った写真でステレオ写真を作ってみました…
 去年、デジタル機器の機内での使用制限が緩和されて、電波を発しないものは離着陸中も使ってもいいことになったようで、早速撮影してみたのですが、なかなか難しいですね(ーー;)
 座席の窓がなぜかキズだらけでしたし…(^_^;)
  • 写真:秋田空港着陸少し前…上が平行法配置、下が交差法配置です。
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL5
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
  • 焦点距離:14mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:200
上が平行法、下が交差方配置…秋田空港手前

LRL配置…秋田空港手前…風車が回って不整合になってます(^^ゞ
  • 写真:LRL配置…秋田空港手前…風車が回って不整合になってます(^^ゞ
  • 使用カメラ:オリンパスE-PL5
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
  • 焦点距離:14mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:640分の1秒
  • ISO感度:200

暑かったっす!2015年07月10日 18時53分40秒

鳥~
 出張先から木曜日未明、帰宅しました…
 昨日は午前中だけ職場に顔を出しましたが、結局日曜日の振替休日扱いにして、昼には帰宅…気分転換に100kmほどのんびりドライブしてきました(^^)
  • 写真:鳥…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
  • 焦点距離:283mm
  • 絞り:F4.9
  • シャッター速度:2500分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+1.0EV
  • トリミング&アンシャープマスクなど
 そして、今日は野田の現場…気温が上がって、暑さにやられました…(^_^;)青森、涼しかったからなぁ~…
 さて、今回の写真はハチクマ…露出補正+1EVでも黒つぶれ気味な元画像から現像したので、ちょっと厳しい写真になってますけど…(^^ゞ
 ハチクマの雄ってなんだか間の抜けたかわいい顔をしています…虹彩が暗いからそう見えるのかな~…

久しぶり…2015年07月14日 19時30分52秒

むし…
 本日の現場…暑うございました(ーー;)
 コレで暑さにも慣れたかな…明日ダメ押しの外仕事…これで夏を乗り切れるかな~(^^ゞ
  • 写真:かみきり…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:1000
 さて今回はラミーカミキリ…野田の現場で出会いました…マクロレンズがなくて残念(ーー;)
 神奈川県の相模湖の近くで見て以来なので、見るの久しぶりです(^^)
 順調に北上中の模様…
  • 写真:ラミーとは…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:100分の1秒
  • ISO感度:800
ラミー

カラムシ…
  • 写真:カラムシ…残念、触覚が…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:640

芸…2015年07月16日 19時25分10秒

フフフフフフ…
 台風接近中!
 コチラでは今朝からまとまった雨が降りましたが、近隣都県ではもっと酷かった様子です…皆様、お気をつけくださいネ!
  • 写真:芸…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:200
  • FL-50R+ディフューザー使用
 さて今回は…斑入りのチゴユリ…いえ、芸(ゲイ)に目覚めたわけではありませんです、ハイ(^^ゞ
 山歩きしている途中に見つけたのですが、結構綺麗ですよね~(^^)

 コレだけでは寂しい(芸に目覚めてないから?)ので、もう一枚…こんなに目立つ姿なのにイモムシハンドブックには載っていない…ホソバセダカモクメという種類のようですが…???
  • 写真:イモが食べてるのはアキノノゲシのようです(^^)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:160分の1秒
  • ISO感度:200
いも…

夏来きたりなば秋遠からじ…?2015年07月20日 19時04分15秒

ふっくらした雀???
 こちら、梅雨明けしたようです…
 長期予報では梅雨明けが遅いようなことを言ってたと思うんですけど…いつもの言い逃げですかね~(ーー;)
 とにかく、夏本番…今から過ごしやすい秋が待遠しくてしょうがないっす(^^ゞ
  • 写真:この後激しいヘッドバンギングを見せてもらいました(^^)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:22mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:800
 さて今回は…カラムシについていたフクラスズメ…ふっくらした雀でなくてすみません(^^ゞ
 この後、激しいヘッドバンギングを見せていただきました(^^)
※ちくらっぽ日誌の運用について
  • 管理人が公開すべきでないと判断したコメントは公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理人は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理人:カタチン