今年もあと少し… ― 2020年12月30日 19時43分20秒
↑オオ!
今年もラスト1日ちょいですね…今年はつくばで年越しです(-_-;)
例年なら大みそかから帰省、実家で食っちゃ寝の極楽生活を送るのですが、、、今年はそれが難しい状況ですね…(-_-;)
早く気兼ねなく帰省できるような状況になってほしいものです…
さて、今年の散財具合は…と、ほとんど記憶にない、、、
去年はトルネオ号の整備(ラジエーターファン&エアコンファン同時交換)だけで結構かかってた気がする(^-^;)でも今年のトルネオ号はとってもいい子でした…エアバッグのリコール整備も無事終わりましたしまだまだいける!?
無駄遣いという意味ではWindows10のパッケージ買う羽目になったのが最大か(-_-;)Windows7のパッケージさえなくしてなければ何とかなったと思われ…(T-T)
そういえば非常事態緊急事態宣言以来散髪に行ってないし…
いえ、不要不急って人それぞれだと思うのですが、僕にとってのそれは「不要不急」だったのです…
お陰で人生初レベルのロン毛に…ポニーテールできます…痛いからしないけど(^-^;)
もうすぐ肩に届きます…♪僕の髪が~ 肩までのびて~♪
今年もラスト1日ちょいですね…今年はつくばで年越しです(-_-;)
例年なら大みそかから帰省、実家で食っちゃ寝の極楽生活を送るのですが、、、今年はそれが難しい状況ですね…(-_-;)
早く気兼ねなく帰省できるような状況になってほしいものです…
さて、今年の散財具合は…と、ほとんど記憶にない、、、
|
- 1月、FOMAのSIMをスマホに突っ込んで、ガラケーを卒業…
2019年末スマホをデュアルSIM機に変更してました…SIMのサイズ変更で¥2,000+税…少々お高いような気もしますけどね…長期ユーザーなんだからお安くしてくださいよ! - 2月、Core2Duoをついに卒業…H370マザーボードとDDR4メモリーとPentium Gを調達…
その後、M.2 SSDも調達してOSクリーンインストール…締めて¥70,000てところ…Windows10の認証さえ無事に通れば…(T-T) - 7月、買って一年ちょいの日立の掃除機が不調…腹立たしいことにちょうど1年保証が切れたばっかり(-_-;)しょうがないので新しい掃除機を調達…
初のシャープの掃除機…¥30,000ちょいてところ…今のところとっても好印象です(^^) - 7月、家人のノートPCが不調 ― モニターがついたりつかなかったりという不思議な故障…まぁノートPCらしいと言えばらしい壊れ方(^-^;) ― のため新しいノートPCを調達…
エプソンの中級機…¥140,000ちょいてところ… - 12月、Martin 000CJr-10E購入…
¥100,000てところ…値段を考えるとすごく良い(^^)予備機が欲しい…ドレッドノートJrにする?でもせっかくならカッタウェイが欲しいし~…
|
去年はトルネオ号の整備(ラジエーターファン&エアコンファン同時交換)だけで結構かかってた気がする(^-^;)でも今年のトルネオ号はとってもいい子でした…エアバッグのリコール整備も無事終わりましたしまだまだいける!?
無駄遣いという意味ではWindows10のパッケージ買う羽目になったのが最大か(-_-;)Windows7のパッケージさえなくしてなければ何とかなったと思われ…(T-T)
そういえば非常事態緊急事態宣言以来散髪に行ってないし…
いえ、不要不急って人それぞれだと思うのですが、僕にとってのそれは「不要不急」だったのです…
お陰で人生初レベルのロン毛に…ポニーテールできます…痛いからしないけど(^-^;)
もうすぐ肩に届きます…♪僕の髪が~ 肩までのびて~♪
※ちぐらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント