おシメっ! ― 2025年03月15日 14時37分19秒
15年ぶり…? ― 2025年03月20日 16時03分55秒
おしりあたりのもふもふした羽毛がかわいいと思うのは柴犬なんかのと同じ感覚です…(^^ゞ
さて、、、
で、トリミング前の元画像をば…
というわけでE-5購入から15年目…もうそんなに経つんだなぁ…
途中、E-PL1SやE-PL5(はISユニットが壊れて有償修理に出してE-PL8になって戻ってきました)など、OLYMPUSマイクロフォーサーズ PENシリーズをちょぼちょぼ追っかけてました。そして元祖フォーサーズが終了し4200日の時を経、歴史から消え去った今、、、ついにメインの撮影機材を更新しました(;´∀`)
でも雨中やマクロや風景等ではE-5を使い続ける予定です!(←要するに更新機材のレンズが一本しかない)
更新機材、画像でわかる方は達人認定!
状況証拠から推測して命中させる方はオタク認定!!
最後の写真に撮影情報を残しておきましたから、ダウンロードしたら確認できる…かも(^^)
さて、、、
|
|
|
|
|
で、トリミング前の元画像をば…
|
|
|
|
というわけでE-5購入から15年目…もうそんなに経つんだなぁ…
途中、E-PL1SやE-PL5(はISユニットが壊れて有償修理に出してE-PL8になって戻ってきました)など、OLYMPUSマイクロフォーサーズ PENシリーズをちょぼちょぼ追っかけてました。そして元祖フォーサーズが終了し4200日の時を経、歴史から消え去った今、、、ついにメインの撮影機材を更新しました(;´∀`)
でも雨中やマクロや風景等ではE-5を使い続ける予定です!(←要するに更新機材のレンズが一本しかない)
更新機材、画像でわかる方は達人認定!
状況証拠から推測して命中させる方はオタク認定!!
最後の写真に撮影情報を残しておきましたから、ダウンロードしたら確認できる…かも(^^)
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント