写欲、回復中! ― 2025年04月19日 00時43分19秒
なんかデカいのが飛んでくる!…と思ってよく見ると見慣れない四発ジェット…
もしかして、アカウミガメ?
次の日には青いのも見かけました…そしてやはりアオウ…?これもトリミングなしです。
一枚目は600mmで少しトリミングしています、、、ウィングレットが特徴的ですね~…、って、生き物の写真もね!
ナイコ~ン乙50II、ここ数日で2000ショットぐらい撃ってる…なんだかとても楽しいです!
通常はワイドエリアAF(C1 (19×11エリア)、鳥検出、親指)とワイドエリアAF(L、鳥検出、レンズFn)でAF-Cで、余裕があるときは3Dトラッキング(鳥検出、Fn2)で、止まり物はAF-SでピンポイントAF(親指)とワイドエリアAF(C2 (1×1エリア)、鳥検出、レンズFn)でって感じです。
露出は時々外してます…オーバーさせがち?フォーカス位置連動のスポット測光が暗所に当たるとオーバーさせちゃう感じかな~…要検討か…
もしかして、アカウミガメ?
|
次の日には青いのも見かけました…そしてやはりアオウ…?これもトリミングなしです。
|
一枚目は600mmで少しトリミングしています、、、ウィングレットが特徴的ですね~…、って、生き物の写真もね!
|
|
|
ナイコ~ン乙50II、ここ数日で2000ショットぐらい撃ってる…なんだかとても楽しいです!
通常はワイドエリアAF(C1 (19×11エリア)、鳥検出、親指)とワイドエリアAF(L、鳥検出、レンズFn)でAF-Cで、余裕があるときは3Dトラッキング(鳥検出、Fn2)で、止まり物はAF-SでピンポイントAF(親指)とワイドエリアAF(C2 (1×1エリア)、鳥検出、レンズFn)でって感じです。
露出は時々外してます…オーバーさせがち?フォーカス位置連動のスポット測光が暗所に当たるとオーバーさせちゃう感じかな~…要検討か…
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント