2月は短い… ― 2025年02月28日 23時46分05秒
2022年もあと少し… ― 2022年12月31日 00時05分32秒
↑猫さん
今年もいよいよラストですね…今年は諸般の事情で帰省せずつくばで年越しです。
さて、今年もストレスの多い年になりましたが、消費でストレス発散?…いや本当に(^^ゞ
今年の散財具合は…と…
こんなところ???いっぱいお金使っちゃったなぁ…まぁトルネオ号に20年以上乗ってましたから、普通なら間にもう一台挟まってる感じかな?
そしてギターはなんとかポチらなかった(褒めて)
来年は何をポ
さて…今年もあとわずかになりました。それでは、
今年もいよいよラストですね…今年は諸般の事情で帰省せずつくばで年越しです。
さて、今年もストレスの多い年になりましたが、消費でストレス発散?…いや本当に(^^ゞ
今年の散財具合は…と…
- 1月、大雪の帰省先で家人のJB74(ジムニーシエラ)の破壊力を堪能…帰省から戻ってすぐにJB64(ジムニー)の契約を行いました…納車1年以上と言われ…(^^;)
- 2月…トルネオ号の脚まわりから異音(2020年の晩秋、帰省の帰りに発生)→フロントのダンパーが完全にへったってました…10マソオーバーの重い修理に…本心ではなおしたくなかったのですが、、、契約したJB64いつ納車されるかわからなかったし、しょうがない(-_-;)
- 8月、思いのほか早くJB64納車…わかっていれば5月の車検の時に点火プラグ替えなかったのに…(T-T)
ディスプレイオーディオ、バックモニター等々15万相当のオプションや保険・メンテナンスパック等15万相当の諸経費込みで190弱でした! - 夏以降、JB64用アイテムを気が向くままに調達…スピーカーやフロアマット、ドライブレコーダーなど積算すると結構な額になっているかと(^_^;)総額10万ぐらいかな???取り付けは自分で行いました!ちなみに家人のJB74にもドライブレコーダーを除くほぼ同等のアクセサリーを練習としてJB64納車前に購入・追加しました!
- 12月、久しぶりにスタッドレスタイヤを調達…ホイールとセットで13万程
- 12月、先の日記に書いた通りfomaから4G Xiに変更。電話かけ放題オプション(¥1000)で月々の出費¥1000程増大…13カ月後からさらに+¥550
こんなところ???いっぱいお金使っちゃったなぁ…まぁトルネオ号に20年以上乗ってましたから、普通なら間にもう一台挟まってる感じかな?
そしてギターはなんとかポチらなかった(褒めて)
来年は何をポ
さて…今年もあとわずかになりました。それでは、
皆様、今年一年、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
南房総の方へ… ― 2022年03月26日 15時21分14秒
2021年(令和三年)だそうです… ― 2021年01月03日 15時07分59秒
ん~と…今年の干支って…うシシしししし…?
…いえ、ひきこもりの年末年始で新しい写真が…(^-^;)
ギターの写真ならいくらでも撮れるんですが…(^^ゞ
一昨年ならならバッチリだったのに~…(-_-)
というわけで締まらない新年一回目記事なのは例年のごとくで、申し訳ないのですが…
…いえ、ひきこもりの年末年始で新しい写真が…(^-^;)
ギターの写真ならいくらでも撮れるんですが…(^^ゞ
|
というわけで締まらない新年一回目記事なのは例年のごとくで、申し訳ないのですが…
あけまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
今年も、よろしくお願いいたします。
くるまじゃないよ… ― 2020年07月04日 15時30分43秒
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント