日照不足??? ― 2015年09月02日 23時04分49秒
今日は雲の間から日光が降り注ぎ気温上昇…久しぶりに真夏日になりましたが、ここのところはっきりしない天気が続いてますね~…9月中旬くらいまではこんな感じで日照が不足気味になるらしいですね(^_^;)
残暑が厳しいよりは楽なんですが、野菜の値段は上がりはじめてるようですね!
で、つくば市の7月と8月の日平均気温(の平均)をちゃちゃっと拾ってグラフを作ってみました!比較として館林をとりあげたことにあまり深い意味はありません(^^)
グラフを見ると7月は去年より少し気温が高く、8月は去年より少し低い…ざっくりと言えば「去年並み!」…僕の感覚と大きくずれてはいないのかな~…
ただ、こういうのはデータの拾い方しだいでいろんな見え方がしますので、、、例えば最高気温上位5つの平均とかをとればまた違った見栄えのグラフになるんでしょうけどね(^^)
で、館林ってやっぱり気温高いんですね~…(^_^;)
さて、、、今回の写真は花貫渓谷で出会ったイワタバコのお花!
自生するイワタバコのお花を見るのは初めてだったりして…(^^ゞ
残暑が厳しいよりは楽なんですが、野菜の値段は上がりはじめてるようですね!
- 写真:日平均気温は…
- スクリーンショット
で、つくば市の7月と8月の日平均気温(の平均)をちゃちゃっと拾ってグラフを作ってみました!比較として館林をとりあげたことにあまり深い意味はありません(^^)
グラフを見ると7月は去年より少し気温が高く、8月は去年より少し低い…ざっくりと言えば「去年並み!」…僕の感覚と大きくずれてはいないのかな~…
ただ、こういうのはデータの拾い方しだいでいろんな見え方がしますので、、、例えば最高気温上位5つの平均とかをとればまた違った見栄えのグラフになるんでしょうけどね(^^)
で、館林ってやっぱり気温高いんですね~…(^_^;)
さて、、、今回の写真は花貫渓谷で出会ったイワタバコのお花!
自生するイワタバコのお花を見るのは初めてだったりして…(^^ゞ
|
|
N700A ― 2015年08月13日 07時24分00秒
モヤモヤ…(ーー;) ― 2015年08月05日 00時02分31秒
もう八月ですか~…
日曜日にツクツクボウシの音を確認!ツクツクの音がし始めたらまもなくアオマツムシ…もうひと頑張りで秋のはずです(^_^;)
さて、いつも出張帰りのフライトは夜なので、いま一つどこを飛んでるのか分からなかったのですが、先日の秋田空港からのフライトは17:00発…つくば付近上空を飛ぶはずなので、楽しみにしていたのですが…水蒸気たっぷりの空気に阻まれてモヤモヤ…(ーー;)
でも、筑波山上空付近で左下に朝日峠を確認…そのまま大学から研究学園の北を通過して万博記念公園の西へ…
で、一応写真は撮ったんですけどね~…(^_^;)
悔しいのでステレオ写真も作ってみましたが…無駄な努力でした(ーー;)
もう少し条件が良いときに飛びたいな~と…(^^ゞ
日曜日にツクツクボウシの音を確認!ツクツクの音がし始めたらまもなくアオマツムシ…もうひと頑張りで秋のはずです(^_^;)
- 写真:つくば市西部上空…奥から左手前に延びているのは急ピッチで工事が進む圏央道の計画路線…乗機はウィングレットが特徴的ないつものB737…でも新しくて綺麗でした(^^)
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
- 焦点距離:14mm
- 絞り:F6.3
- シャッター速度:320分の1秒
- ISO感度:200
- アンシャープマスク等
さて、いつも出張帰りのフライトは夜なので、いま一つどこを飛んでるのか分からなかったのですが、先日の秋田空港からのフライトは17:00発…つくば付近上空を飛ぶはずなので、楽しみにしていたのですが…水蒸気たっぷりの空気に阻まれてモヤモヤ…(ーー;)
でも、筑波山上空付近で左下に朝日峠を確認…そのまま大学から研究学園の北を通過して万博記念公園の西へ…
で、一応写真は撮ったんですけどね~…(^_^;)
|
悔しいのでステレオ写真も作ってみましたが…無駄な努力でした(ーー;)
|
もう少し条件が良いときに飛びたいな~と…(^^ゞ
もう7月ですね~…折り返し! ― 2015年07月04日 18時45分01秒
明日からまた出張です(^^ゞ
なんだか最近出張している間に地震とか…豪雨とか…心配して電話をいただいたりするんですが「今、青森に来てるから…つくばのことわかんないんですよ~(^^ゞ」なんて答えてます。
今回は飛行機から撮った写真でステレオ写真を作ってみました…
去年、デジタル機器の機内での使用制限が緩和されて、電波を発しないものは離着陸中も使ってもいいことになったようで、早速撮影してみたのですが、なかなか難しいですね(ーー;)
座席の窓がなぜかキズだらけでしたし…(^_^;)
なんだか最近出張している間に地震とか…豪雨とか…心配して電話をいただいたりするんですが「今、青森に来てるから…つくばのことわかんないんですよ~(^^ゞ」なんて答えてます。
- 写真:羽田離陸直後…上が平行法配置、下が交差法配置です。
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
- 焦点距離:14mm
- 絞り:F4.0
- シャッター速度:1000分の1秒
- ISO感度:200
今回は飛行機から撮った写真でステレオ写真を作ってみました…
去年、デジタル機器の機内での使用制限が緩和されて、電波を発しないものは離着陸中も使ってもいいことになったようで、早速撮影してみたのですが、なかなか難しいですね(ーー;)
座席の窓がなぜかキズだらけでしたし…(^_^;)
|
|
東北はしご… ― 2015年06月27日 18時04分15秒
6泊7日で東北巡業…秋田県由利本荘から青森県の六ヶ所をはしごしてきました!
由利本荘は暑くてへこたれましたが、六ヶ所は涼しかったです(寒かった)(^_^;)
チゴモズ、アカモズより先に見るとは思いませんでした!もう少し近くで撮れると良かったんですけどね~…500mmがあれば…(ーー;)
ところで皆様、「ばばへらアイス」ってご存知でしょうか?
秋田名物のようなんですけどね(^^)
由利本荘は暑くてへこたれましたが、六ヶ所は涼しかったです(寒かった)(^_^;)
- 写真:「モズにしては変な声だな???」と、鳴き声の主を探すとこんな鳥…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
- 焦点距離:283mm
- 絞り:F7.1
- シャッター速度:1250分の1秒
- ISO感度:200
- トリミング
チゴモズ、アカモズより先に見るとは思いませんでした!もう少し近くで撮れると良かったんですけどね~…500mmがあれば…(ーー;)
|
|
ところで皆様、「ばばへらアイス」ってご存知でしょうか?
秋田名物のようなんですけどね(^^)
|
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント