伊勢志摩スカイラインより12009年11月19日 19時03分23秒

左の方が伊勢
 アサブロは、今まで1記事に写真一枚しかアップできなかったんですが、この度ついに複数枚アップできるようになった…みたいです、、、が新しいエディタはhtmlに対応していないので、ご遠慮させていただき、複数枚アップのトコだけ活用(^^ゞ
 とりあえずお試しで…こんな感じ?(゜o゜)
  • 写真:五十鈴川方面
  • 使用カメラ:オリンパスE-3
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:11mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:100
 で、写真は伊勢志摩スカイラインの展望台から見た五十鈴川方面方面。右よりの山の上に怪しげな天守閣があり、その裏が夫婦岩のある二見…初日はそこに投宿しました。
 詳細は下の画像参照、、、
説明図
  • 写真:説明看板
  • 使用カメラ:オリンパスE-3
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:18mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:100
 うーん…一記事が縦長すぎるかなぁ~…(-_-)
 ↑と思ったので、写真の横にデータを配置してみましたが…

コメント

_ 酔ちゃん ― 2009年11月19日 20時09分09秒

伊勢志摩スカイラインはかなり前に行ったきりではっきり覚えていません。
三重県は伊勢志摩から南へ海岸沿いになかなか良い見所がたくさんありますね。
日本海には無い美味しいものもありますが、食べてきましたか?

_ カタチン ― 2009年11月19日 20時30分10秒

河豚に伊勢海老、ホタテ、お刺身など海の幸はたっぷりと…(^^)v
あと、、、松坂牛かもしれない牛肉?
伊勢うどん…は私の舌には合いませんでした(^_^;)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人