もう少し麦草峠… ― 2011年05月03日 20時22分10秒
もう少し麦草峠周辺の写真で…
この付近で撮影した写真とその後の写真をを何枚か…
- 写真:麦草峠から少しだけ歩いてみた
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
- 焦点距離:11mm
- 絞り:F7.1
- シャッター速度:800分の1秒
- ISO感度:200
- 露出補正:+0.3EV
この付近で撮影した写真とその後の写真をを何枚か…
|
|
|
|
コメント
_ モスヤン ― 2011年05月03日 21時04分58秒
_ カタチン ― 2011年05月03日 22時11分12秒
モスヤンさん、こんばんは!
なんだか寒いですね~こちらは雨も降ってます。黄砂も落ちたかな?
生き物も植物中心に何枚か撮ってきたのでそのうちに…ただ昆虫は「ゼロ」です(ーー;)
ゴールデンウィーク後半はフローリングや無垢テーブルのワックス掛け、ベランダ菜園の手入れ等を予定しています。遠出はしないでしょうね~(^^)
隙を見て近場を攻めたいと思います!
なんだか寒いですね~こちらは雨も降ってます。黄砂も落ちたかな?
生き物も植物中心に何枚か撮ってきたのでそのうちに…ただ昆虫は「ゼロ」です(ーー;)
ゴールデンウィーク後半はフローリングや無垢テーブルのワックス掛け、ベランダ菜園の手入れ等を予定しています。遠出はしないでしょうね~(^^)
隙を見て近場を攻めたいと思います!
_ Hiro Clover ― 2011年05月03日 23時20分34秒
11-22mmでのお写真、雪が残っててちょっと寒そうですが、
スカッと気持ちの良い描写ですね!
大阪もなんだかグズグズした天気が続いてます。
明日は晴れの予報ですが、休みなんで、スカッとした天気を期待します。
スカッと気持ちの良い描写ですね!
大阪もなんだかグズグズした天気が続いてます。
明日は晴れの予報ですが、休みなんで、スカッとした天気を期待します。
_ カタチン ― 2011年05月03日 23時30分28秒
Hiroさん、こんばんは!
11-22mmはE-3の頃はちょっと心もとない写りで、枝とかの描写が「もやっ」としていたんですが、、、E-5では見違えるように気持ちよく描写してくれています。
Hiroさんは12-60mmをお持ちですので、選択肢には入りにくそうですが、11-22mmもお勧めのレンズではありますね!
ただ、風景写真はまだまだまだまだまだまだ全然ダメですね、、、センスの問題でしょうが、なかなか上達しません(^_^;)
11-22mmはE-3の頃はちょっと心もとない写りで、枝とかの描写が「もやっ」としていたんですが、、、E-5では見違えるように気持ちよく描写してくれています。
Hiroさんは12-60mmをお持ちですので、選択肢には入りにくそうですが、11-22mmもお勧めのレンズではありますね!
ただ、風景写真はまだまだまだまだまだまだ全然ダメですね、、、センスの問題でしょうが、なかなか上達しません(^_^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
生き物が捕れなかったのは残念でしたね。
ゴールデンウィーク後半、お出かけの予定は無いですか?
私は明日も遠出はせず近場を狙います。