あれ?いない??? ― 2011年08月27日 10時36分12秒
事件です…いや、事故か…
3時半ごろ、ふと目を覚ますと、さっきまでいたところにモチャさん不在!なんと墜落して床でもがいてます…ネットで調べるとしばしばこういう事故は発生するようです(^_^;)
幸いにも偉大な蝶愛好家の諸先輩方が様々な傾向と対策を検討・公開されており、「前蛹 落下」というキーワードで検索するだけで多様なノウハウを得ることが可能でした!先輩方、ありがとうございますm(__)m
というわけで、「アゲハ養成装置」での蛹化ということに…
ドキドキして見守っていたので蛹化過程の写真は撮れませんでしたが、無事に蛹化してくれました(^_^;)
大分固まってきましたので、近日中に木工用ボンドで何かに貼り付けることに…まだまだ予断を許さない状況ですし心の準備はしてますが、何とか頑張って欲しいものです、、、
- 写真:元気にハンモックをつくってた頃のモチャ…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F11
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザ使用
|
3時半ごろ、ふと目を覚ますと、さっきまでいたところにモチャさん不在!なんと墜落して床でもがいてます…ネットで調べるとしばしばこういう事故は発生するようです(^_^;)
幸いにも偉大な蝶愛好家の諸先輩方が様々な傾向と対策を検討・公開されており、「前蛹 落下」というキーワードで検索するだけで多様なノウハウを得ることが可能でした!先輩方、ありがとうございますm(__)m
というわけで、「アゲハ養成装置」での蛹化ということに…
|
|
ドキドキして見守っていたので蛹化過程の写真は撮れませんでしたが、無事に蛹化してくれました(^_^;)
大分固まってきましたので、近日中に木工用ボンドで何かに貼り付けることに…まだまだ予断を許さない状況ですし心の準備はしてますが、何とか頑張って欲しいものです、、、
お忙しいところスミマセン… ― 2011年08月27日 21時49分41秒
今日~明日は「まつりつくば」…
多分つくばが一年で一番にぎやかな日です。明日もやってますので興味のある方は秋葉原から45分、TXでどうぞ(^_^;)←行かない人
水辺のお花(セリかな?)にたくさん来ていました…
多分つくばが一年で一番にぎやかな日です。明日もやってますので興味のある方は秋葉原から45分、TXでどうぞ(^_^;)←行かない人
- 写真:いつもいつもお忙しいところを狙ってスミマセン(^^ゞ
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14
- 焦点距離:70mm
- 絞り:F6.3
- シャッター速度:160分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザ使用
水辺のお花(セリかな?)にたくさん来ていました…
|
|
|
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント