おかしら~ ― 2013年01月11日 00時05分13秒
ボッコネイ、開花しました!ってその写真はまだありません(^^ゞ
一年がかりの初開花はなんともうれしいですね~…かわいいクリームグリーンのカップ咲きのお花はなんと香りつき…うーんダマスク系???いい香り(^^)
週末に撮影します!
上のリンク先の音源、ヒバリみたいに「ヒヨフヨヒヨフヨ…」と複雑な鳴き声はカシラダカの囀り(ぐぜり?)です。合間に何回か入ってる「プチッ」、「プチッ」というのが地鳴き…途中から風の音が凄いですが…(^_^;)2トラック目は囀りのみです…(^^ゞ
それは20世紀末のこと…バードウォッチャーになりたての頃の僕はカシラダカとなかなか出会うことができず、随分苦労しました、、、と・こ・ろ・が、、、何であんなに苦労したんだろうってほど毎シーズン沢山いらっしゃってます(^^ゞ
というわけで後、何枚か~(^^)
一年がかりの初開花はなんともうれしいですね~…かわいいクリームグリーンのカップ咲きのお花はなんと香りつき…うーんダマスク系???いい香り(^^)
週末に撮影します!
- 写真:カシラダカ…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
- 焦点距離:500mm
- 絞り:F4.0
- シャッター速度:2000分の1秒
- ISO感度:200
上のリンク先の音源、ヒバリみたいに「ヒヨフヨヒヨフヨ…」と複雑な鳴き声はカシラダカの囀り(ぐぜり?)です。合間に何回か入ってる「プチッ」、「プチッ」というのが地鳴き…途中から風の音が凄いですが…(^_^;)2トラック目は囀りのみです…(^^ゞ
それは20世紀末のこと…バードウォッチャーになりたての頃の僕はカシラダカとなかなか出会うことができず、随分苦労しました、、、と・こ・ろ・が、、、何であんなに苦労したんだろうってほど毎シーズン沢山いらっしゃってます(^^ゞ
というわけで後、何枚か~(^^)
|
|
|
※ちくらっぽ日誌の運用について
- 管理人が公開すべきでないと判断したコメントは公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理人は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理人:カタチン
最近のコメント