いよいよ開花ですが、、、2013年02月09日 00時05分41秒

鳥!
 いよいよクリスマスローズの開花が本格的に始まりました、、、そして、こっそりとシクラメン・コームも(^^)
 休日中に撮影して、紹介しますので、乞うご期待?
  • 写真:シロカモメ…白いでしょ?
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:2000分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
 というわけで、今回の写真はシロカモメ…うーん、冬っぽい(^^)
 後、何枚か~…
  • 写真:入念に羽繕い…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:4000分の1秒
  • ISO感度:200
羽繕い…

水のみ行動…
  • 写真:水のみ行動…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
ゴクリ…
  • 写真:ゴクリ…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
「美味」とは言ってないか(^_^;)
  • 写真:美味い?
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
大きな波が来て慌てる図…
  • 写真:などとやってるうちに大波が来て慌てるシロカモメ…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV
ジタバタ…
  • 写真:ジタバタ…
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
  • 焦点距離:500mm
  • 絞り:F4.0
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:200
  • 露出補正:+0.7EV

コメント

_ モスヤン ― 2013年02月09日 15時59分18秒

今回はシロカモメということですが、隣にいるのは前回と同じセグロカモメなんでしょうか?
私にはシロカモメが冬っぽいことも、恥ずかしながらピンと来ません。
昆虫はともかく鳥歴はまだ2年なので、そのあたりはご容赦ください。(^^;)

今日は久しぶりに朝からカワセミのいない公園に行ってきましたが、お馴染みの鳥達ばかりのわりには色々ネタが出来ました。
セツブンソウが咲いていたので、普段植物を撮らない私も数枚押さえてきました。
風は冷たかったですが、春をチョッピリ感じてきましたよ。(^^)

_ カタチン ― 2013年02月09日 19時06分00秒

モスヤンさん、こんばんは!
そうです、さすがです(^^)
1~2枚目右隣りに居るのがセグロカモメです! 下の五枚の写真も一緒に写ってるのはセグロカモメです。嘴の先に黒色が入ってるのがやや若い個体(多分第4回冬羽)、左端に写ってる嘴に赤ポチしかない個体が成鳥ですね!
「冬っぽい」についてはカモメ類になんとなく夏っぽいイメージを持たれてる方が多い印象なので、念押し程度のものです(^^ゞあまり深い意味はありません。

セツブンソウ、実験植物園にあるようなので、探しに行ってみようかなぁ~(^^)

_ フォトン ― 2013年02月09日 21時58分36秒

カタチンさんのカモメを見ていると、
またユリカモメを撮りたくなってきました(笑
今、思い出したのですが、
8月に北海道へ旅行した時、札幌にある北海道庁の池で、
セグロカモメを見ました。
札幌は海からかなり離れているのですが、
セグロカモメも内陸に飛んでくるのでしょうか ?

_ カタチン ― 2013年02月09日 22時28分56秒

フォトンさん、こんばんは!
内陸ということですと、ユリカモメやカモメが多いんですが、霞ヶ浦なんかでもウミネコやセグロカモメを見かけます。実家の田んぼでもウミネコを見かけたりしましたので、海岸ほど多くはありませんがそれなりに見かけるといった感じだと思います(群馬県のダム湖でも見かけたことがあります)。

ただ、8月と言うのは繁殖地に渡るのを何らかの理由でサボったのでしょうか(^_^;)
ウミネコは国内で繁殖してますし、オオセグロカモメはわりと日本の近く(サハリン、千島列島、カムチャツカあたり)で繁殖してますので、夏場も見かけやすいというのはありますし、若鳥なんかは繁殖地に渡るのをサボってたりします。
セグロカモメ(ベガガルLarus argentatus vegae)の繁殖地は北極圏の方なんですよね~…

_ ヒナ ― 2013年02月09日 23時48分01秒

こんばんは~
カモメの仲間はユリカモメを1度撮った事があるだけです。
カタチンさんのブログを拝見していると飛翔を撮りたいなと思ったりしますが、海辺に足が向かないと無理でしょうね~

_ カタチン ― 2013年02月10日 00時05分51秒

ヒナさん、こんばんは!
僕が良く行くのは銚子漁港ですがメチャメチャ鴎が多いです。カナダカモメやアイスランドカモメとかのレアものもしばしば入ってるようですが、僕はものぐさなのでレアものを探したりはしませんね(^^ゞ
防波堤には数百~数千の群れがずらっと並んでて、諍いを起こしたり、飛んだり、泳いだり…被写体探しには困りませんネ(^^)

内水面でも出会いますが、やはり漁港に比べると少ないですね…でもユリカモメやカモメなら…

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mkphotos.asablo.jp/blog/2013/02/09/6715750/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※ちぐらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人