地上で吸水…2014年06月30日 20時59分58秒

ちょうちょ…
 さて、会津のつづき…
  • 写真:地上で吸水中……
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
  • 焦点距離:283mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:200
 これはテングチョウかな?
 地上で吸水ばかりしていて、あまり絵になりませんね(^^ゞ
  • 写真:ちょろちょろ飛びますがすぐ降りて…後翅の裏しか見えません(ーー;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
  • 焦点距離:283mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:200
イカリモンガに似てる…

コメント

_ モスヤン ― 2014年07月01日 06時35分54秒

そうですね、テングチョウはなかなか綺麗な場所に留まってくれないので、ほとんど茶色の絵になっちゃいますよね。

今日からまた道東ですか?
そろそろ天気も良くなっているので、仕事も進むのでは?
(もちろん本業ですよ。)(^^)

_ ヒナ ― 2014年07月01日 21時32分19秒

越冬中のテングは全開で日光浴してますが、
暑くなると全く翅を開かなくなりますね~
ムラサキシジミ同様裏ばっかりで、うらめしや~

_ フォトン ― 2014年07月06日 08時47分22秒

確かに、地面で給水する蝶は絵になりませんね(笑)
見ていると、なぜこんな場所で給水するのだろう ?
と思ったりする例が多いです。
調べてみたら、栄養成分の補給も行なっているような感じですね !
犬のおしっこした後とか(笑)

_ カタチン ― 2014年07月06日 14時55分31秒

モスヤンさん、こんにちは~!
やっぱり寒かったです…フリースだと耐えられなくて冬用ジャケットを着用しての仕事でした…恐るべしです(^_^;)
現地でもウスバシロチョウを見かけて、「もしかしてヒメウスバシロチョウか?」と思ったんですが、分布を見るとただのウスバシロチョウ分布域だったようでした(^^ゞ

_ カタチン ― 2014年07月06日 14時57分14秒

ヒナさん、こんにちは~!
ホント、翅裏ばっかりで「うらめしい~」ですネ(^^)
ムラサキシジミも翅表、とっても綺麗なのに、いつも隠してるんですよね~…(ーー;)

_ カタチン ― 2014年07月06日 14時59分08秒

フォトンさん、こんにちは~!
タテハチョウなんかはよく、うん○にとまってますよね~…その後、腕にとまったりするので、「やめてくれ~」と…(ーー;)
それでも、翅を閉じたり開いたりしてくれると、両面撮れてありがたいんですけどね(^^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mkphotos.asablo.jp/blog/2014/06/30/7372575/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※ちぐらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人