雨が強くなってきました…2015年05月12日 22時00分11秒

何かが並んで…
 台風から降格された低気圧が接近中…
 雨が強くなってきました…(^_^;)
  • 写真:バッタ…ではなく蛾(^^ゞ
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F11
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:320
  • 内蔵フラッシュ+ディフューザー使用
 さて、今回の写真はふと目に入った椿の葉っぱの団体さん…チャドクさん( ̄□ ̄;)!!
 キケンな生き物ですね(^_^;)
  • 写真:恐ろしい…(^_^;)
  • 使用カメラ:オリンパスE-5
  • レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
  • 焦点距離:150mm
  • 絞り:F11
  • シャッター速度:250分の1秒
  • ISO感度:200
  • FL-50R+ディフューザー使用
お、恐ろしい…

コメント

_ モスヤン ― 2015年05月13日 18時43分46秒

わっ、これはダメだな~。
当たり前ですが、蝶の幼虫は何ともないですけど、この手はさすがに鳥肌が立ちますね~。

私の所の幼虫たちは、今のところ順調です。
どのタイミングで蛹化して欲しい所に移すか?それが問題なんですけどね。(^^)

_ カタチン ― 2015年05月13日 23時22分54秒

モスヤンさん、こんばんは~(^^)
発見した時、ぎょっとしました…スズメバチの次に嫌な昆虫ですね(^_^;)

変なところで蛹化されると大変なんですが、寸前まで餌も必要ですもんね~…下痢(?)したら取り込むがベストなんですけどね~…そうそう監視してられませんものね(^_^;)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人