明朝から帰省します… ― 2015年12月30日 19時58分36秒
はい、いよいよ今年も終わりです…
今年は特に夏以降、写欲がひどく低迷し、低調なブログ継続状況に…
惰性力のみで何とか年末まで乗り切りました(^_^;)
来年はもう少し頑張りたいと思います…E-5もいよいよ調子悪いですし、、、(^^ゞ
そ・れ・で・は…
今年は特に夏以降、写欲がひどく低迷し、低調なブログ継続状況に…
惰性力のみで何とか年末まで乗り切りました(^_^;)
来年はもう少し頑張りたいと思います…E-5もいよいよ調子悪いですし、、、(^^ゞ
- 写真:シメの写真も用意できなかったなんとも締まらない状況…家人にもらった写真です(^^)
- 使用カメラ:Canon EOS 60D
- レンズ:EF400mm F5.6L USM
- 焦点距離:400mm
- 絞り:F10
- シャッター速度:800分の1秒
- ISO感度:320
そ・れ・で・は…
皆様、今年一年、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
コメント
_ (未記入) ― 2015年12月30日 21時14分09秒
_ カタチン ― 2015年12月30日 21時40分08秒
そ・その声は、モスヤンさんに違いないかと…(^^)
ご無沙汰してしまいました、どうもすみませんm(__)m
結局E-M1に行くのが一番経済的に楽なんですけど…来年出る(かも知れない)70D後継機やフルサイズの中古なども視野に入れて検討は継続しています…どうなることか…(^_^;)
こちらこそ、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を~!
ご無沙汰してしまいました、どうもすみませんm(__)m
結局E-M1に行くのが一番経済的に楽なんですけど…来年出る(かも知れない)70D後継機やフルサイズの中古なども視野に入れて検討は継続しています…どうなることか…(^_^;)
こちらこそ、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を~!
_ モスヤン ― 2015年12月31日 06時27分43秒
あれっ、またやっちゃいましたなね。
どうやら認知…が始まったかな?(^^;)
何を買うか迷うのも、また楽し…と言うところかも知れませんね。
失礼しました~。
どうやら認知…が始まったかな?(^^;)
何を買うか迷うのも、また楽し…と言うところかも知れませんね。
失礼しました~。
_ カタチン ― 2015年12月31日 07時42分13秒
モスヤンさん、おはようございます!
今、東海道新幹線でgo west中です(^^)
ボディですがバリアングルモニタは欲しいかなぁと…で70Dが最有力何ですが、鳥撮りする人には7DIIにしろと言われるんですよね~(^^;)
今、東海道新幹線でgo west中です(^^)
ボディですがバリアングルモニタは欲しいかなぁと…で70Dが最有力何ですが、鳥撮りする人には7DIIにしろと言われるんですよね~(^^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
そろそろカタチンさんもE-M1かな?(^^)
機材が新しくなると写欲も増すかも知れませんよ。
E-M1にNEW300mmなんて如何でしょう?
私は年が明けたら40-150mmPRO+×1.4を手に入れてカワセミを狙ってみようかな?なんて考えてます。
今年もお世話になりました。
良いお年を!