突然登山…2017年02月26日 20時38分31秒

ついに登ってきました!
  • ついに?登頂しました…
 本日昼食はおび屋のラーメンということになって、美味しいラーメン食べてる間にその足で雨引観音に行くことになりました…で、雨引観音の境内を散策してるうちに雨引山の登山道へ…完全に無計画登山(^^;
 せめてスマホ…いえ、水とカメラぐらいは持っていくべきでしたね…反省(^^ゞ
  • 登山道は林内で途中ほとんど展望がききませんが、山頂付近からは南から北が広く見通せました…
肉眼ではとても良い展望でしたが…
 それにしてもガラケーの写真って…スマホに劣るとも勝らない感じで酷い…(-_-;)
 これに比べたらやはりカメラって高性能…PEN持っていくべきでした(^^ゞ

コメント

_ 酔ちゃん ― 2017年02月27日 17時54分40秒

茨木や千葉はあまり高い山は無いのですね。
私は低くても山登りはしませんが。
それにしてもカメラ不携帯なのですか。
外出時はカメラは絶対に持っていきます。

_ カタチン ― 2017年02月28日 09時07分44秒

酔ちゃん、おはようございます!
面目ありません…昼飯食べるだけのつもりだったので…次からは気をつけます(^^ゞ
茨城は千葉よりは高い山ありますけどね…それでも福島県境の八溝山(1021m)が最高なので、低山しかありません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人