写欲、回復中! ― 2025年04月19日 00時43分19秒
なんかデカいのが飛んでくる!…と思ってよく見ると見慣れない四発ジェット…
もしかして、アカウミガメ?
次の日には青いのも見かけました…そしてやはりアオウ…?これもトリミングなしです。
一枚目は600mmで少しトリミングしています、、、ウィングレットが特徴的ですね~…、って、生き物の写真もね!
ナイコ~ン乙50II、ここ数日で2000ショットぐらい撃ってる…なんだかとても楽しいです!
通常はワイドエリアAF(C1 (19×11エリア)、鳥検出、親指)とワイドエリアAF(L、鳥検出、レンズFn)でAF-Cで、余裕があるときは3Dトラッキング(鳥検出、Fn2)で、止まり物はAF-SでピンポイントAF(親指)とワイドエリアAF(C2 (1×1エリア)、鳥検出、レンズFn)でって感じです。
露出は時々外してます…オーバーさせがち?フォーカス位置連動のスポット測光が暗所に当たるとオーバーさせちゃう感じかな~…要検討か…
もしかして、アカウミガメ?
|
次の日には青いのも見かけました…そしてやはりアオウ…?これもトリミングなしです。
|
一枚目は600mmで少しトリミングしています、、、ウィングレットが特徴的ですね~…、って、生き物の写真もね!
|
|
|
ナイコ~ン乙50II、ここ数日で2000ショットぐらい撃ってる…なんだかとても楽しいです!
通常はワイドエリアAF(C1 (19×11エリア)、鳥検出、親指)とワイドエリアAF(L、鳥検出、レンズFn)でAF-Cで、余裕があるときは3Dトラッキング(鳥検出、Fn2)で、止まり物はAF-SでピンポイントAF(親指)とワイドエリアAF(C2 (1×1エリア)、鳥検出、レンズFn)でって感じです。
露出は時々外してます…オーバーさせがち?フォーカス位置連動のスポット測光が暗所に当たるとオーバーさせちゃう感じかな~…要検討か…
郷愁を… ― 2015年08月21日 01時36分26秒
スーパー超穴場… ― 2014年03月30日 17時01分06秒
すっかり春になり、天気も良かったので土曜日は県北に遊びに行って来ました…
僕ら以外にほとんど観光客がいないというスーパー超穴場的観光地でした…(そもそも観光地ではない?)
まずはこちら…シュンランから!
つづいて、この季節よく見かけるかわいいお花、ユリワサビ!
つづいて、不思議なお花に遭遇…ミヤマキケマンと言うらしいです(^^)
一応↓のような写真も少量撮れました…というよりほとんど撮れませんでした(ーー;)
接近術がなまっています(^^ゞ
僕ら以外にほとんど観光客がいないというスーパー超穴場的観光地でした…(そもそも観光地ではない?)
- 写真:シュンラン咲いてました…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F7.1
- シャッター速度:320分の1秒
- ISO感度:1000
- 露出補正:-0.7EV
まずはこちら…シュンランから!
|
|
つづいて、この季節よく見かけるかわいいお花、ユリワサビ!
|
つづいて、不思議なお花に遭遇…ミヤマキケマンと言うらしいです(^^)
|
|
|
一応↓のような写真も少量撮れました…というよりほとんど撮れませんでした(ーー;)
接近術がなまっています(^^ゞ
|
|
|
カナちょろ… ― 2013年09月18日 00時02分18秒
台風一過、随分秋っぽくなりました…
雑念も多々ありますが、、、間違いなく写欲も高まってますネ(^^ゞ
さ、撮影撮影(^^)
動きが活発な時期のようでよく見かけますね~今年生まれっぽい小さい個体も…一応ステレオ写真も(^^ゞ
雑念も多々ありますが、、、間違いなく写欲も高まってますネ(^^ゞ
さ、撮影撮影(^^)
- 写真:カナちょろ…
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F8.0
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:200
- FL-50R+ディフューザー使用
動きが活発な時期のようでよく見かけますね~今年生まれっぽい小さい個体も…一応ステレオ写真も(^^ゞ
|
素振りトレーニング… ― 2012年02月09日 00時06分15秒
やはり風邪をひいたようです…
症状の進行具合からインフルエンザではないようです…発熱や咳、鼻水は無し…鼻の奥からのどが痛いです…(^_^;)
皆様もお気をつけください…
体調不良ですが、明朝から極寒の地に出張…お供はE-5といつもの11-22mmで!
現場はまた-10℃以下だったりします???
本日の素振り結果:¥101,510(ボディー + 予備バッテリー + HLD-6)
皆さん素振りトレーニング中なのかオンラインショップ、メチャ重…(^_^;)
症状の進行具合からインフルエンザではないようです…発熱や咳、鼻水は無し…鼻の奥からのどが痛いです…(^_^;)
皆様もお気をつけください…
体調不良ですが、明朝から極寒の地に出張…お供はE-5といつもの11-22mmで!
現場はまた-10℃以下だったりします???
- 写真:亀~!
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
- 焦点距離:258mm
- 絞り:F5.6
- シャッター速度:320分の1秒
- ISO感度:200
本日の素振り結果:¥101,510(ボディー + 予備バッテリー + HLD-6)
皆さん素振りトレーニング中なのかオンラインショップ、メチャ重…(^_^;)
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント