波崎港にて2009年02月08日 01時45分12秒

「いーや、ひまだっぺなぁ~」「んだなぁ~」
 波崎港にて飛翔するスズガモの群れを追っかけながら連射してると、突然ファインダーの中になんだかのどかな光景が…
 写っている防波堤は港の対岸に当たるトコですが。。。
  • 写真:スズガモ群
  • 使用カメラ:オリンパスE-410
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
  • 焦点距離:200mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:1250分の1秒
  • ISO感度:100
 確かに波崎の防波堤、おじさん達がいる突端までは1km以上あるし、歩くと結構たいへんだけど、チャリで行くのもどうかと…
 いや、しかし釣り師の気迫と行動力たるや、、、

コメント

_ 酔ちゃん ― 2009年02月09日 17時53分00秒

スズガモって渡り鳥なんですか?
渡りの準備でもしているのかな。
なかなか良い写真ですね。

_ カタチン ― 2009年02月09日 22時38分26秒

酔ちゃん、こんばんは!
スズガモは渡り鳥(冬鳥)です。いつも群れで行動してます。
この時は、船が来て飛ばされたのかもしれません。

_ じゅん ― 2009年02月11日 13時58分33秒

カモさんたち、そろそろ北に帰る季節ですね。
この団体さん、なんとなく 『 < 』 の隊列になり
かけているようにも見えますけれど、この続編は
ありますか?またすぐ下りてしまいましたか?

_ カタチン ― 2009年02月11日 17時20分27秒

じゅんさん、こんちは!
この後、数ショット続きがありますが、、、そのまま波崎新港の北寄りに降りていったと思います(^_^;)
カモさんは入れ替わりがあるのかもしれませんが、少なくとも3月末くらいまでは居ますね。白鳥も3月中旬くらいまでは居るような…ガンはそろそろかな???

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人