昆虫酒場で… ― 2013年09月24日 00時43分55秒
月曜日は二日酔いのため、ほぼ丸一日ダウン…
うーん…赤ワイン、好きなんだけど、、、やはりハイボール位にしておかないと駄目みたいです(^_^;)
この時期アレチウリのお花は吸蜜昆虫たちの酒場として賑やかです…もちょっとしっかり撮りたいんで、再挑戦予定…でも怖い( ̄□ ̄;)!!
今回はオオスズメバチ、コガタスズメバチ、モンスズメバチを撮影できました。
オオスズメバチとコガタスズメバチは頭楯という顔のパーツの形で識別、モンスズメバチは単眼の周りが黒いこと、小楯板が黄色くないことなどが特徴になります。では…
全く関係ない話ですが、PCのOSの入っているハードディスクが認識されない現象が頻発…そろそろ来そうです(何が?)
うーん…赤ワイン、好きなんだけど、、、やはりハイボール位にしておかないと駄目みたいです(^_^;)
- 写真:オオスズメバチ…
- LRL配置…左目用・右目用・左目用です。左側2枚が平行法配置に右側2枚が交差法配置になってます。
- 使用カメラ:オリンパスE-PL5
- レンズ:H-FT012改
- 焦点距離:12.5mm
- 絞り:F12
- シャッター速度:500分の1秒
- ISO感度:1600
この時期アレチウリのお花は吸蜜昆虫たちの酒場として賑やかです…もちょっとしっかり撮りたいんで、再挑戦予定…でも怖い( ̄□ ̄;)!!
今回はオオスズメバチ、コガタスズメバチ、モンスズメバチを撮影できました。
オオスズメバチとコガタスズメバチは頭楯という顔のパーツの形で識別、モンスズメバチは単眼の周りが黒いこと、小楯板が黄色くないことなどが特徴になります。では…
|
|
|
|
|
|
|
|
全く関係ない話ですが、PCのOSの入っているハードディスクが認識されない現象が頻発…そろそろ来そうです(何が?)
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
最近のコメント