快挙! ― 2015年10月23日 20時25分58秒
ちょっと忙しくてあっぷあっぷしてます…(ーー;)
でもあと少し…10月が終わればきっと少し楽になるに違いない…のだろうか???
我が家のベランダのフジバカマ(の園芸品種)に「ひらひら~」と大きな蝶がやってきたと思ったら、アサギマダラでした(^^)
10分少々でしたが我が家で吸蜜休憩して、再び旅立っていきました…
達者でね~(^^)
でもあと少し…10月が終わればきっと少し楽になるに違いない…のだろうか???
- 写真:快挙です!
- 使用カメラ:オリンパスE-5
- レンズ:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
- 焦点距離:150mm
- 絞り:F5.6
- シャッター速度:250分の1秒
- ISO感度:1000
我が家のベランダのフジバカマ(の園芸品種)に「ひらひら~」と大きな蝶がやってきたと思ったら、アサギマダラでした(^^)
10分少々でしたが我が家で吸蜜休憩して、再び旅立っていきました…
達者でね~(^^)
|
コメント
_ モスヤン ― 2015年10月24日 06時23分12秒
_ カタチン ― 2015年10月24日 10時51分30秒
モスヤンさん、こんにちは!
「またアゲハが来たのかな?」と一瞬思ったのですが、アサギマダラでビックリしました(^^)
高いところを飛んでるのもよく見かけますので、マンションの高層階も苦にしないんでしょうか…(??)
良いこと…仕事が納期に間に合うという前兆ですかね~(^_^;)
「またアゲハが来たのかな?」と一瞬思ったのですが、アサギマダラでビックリしました(^^)
高いところを飛んでるのもよく見かけますので、マンションの高層階も苦にしないんでしょうか…(??)
良いこと…仕事が納期に間に合うという前兆ですかね~(^_^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
※ちくらっぽ日誌の運用について
-
コメントは即公開としました。
個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。 -
禁止ワードが設定されています。
「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。 -
コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
calamoichthys@hotmail.com
にメールして下さっても結構です。 - 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
-
当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。
管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人
アサギマダラがやってきたんですね。
これから南へ旅立つ前に、カタチンさんのところで好物のフジバカマを見つけ、栄養補給をしに立ち寄ったのでしょうか?
何か良いことの前兆かな?(^^)