土日は軽業務にて出勤2009年01月31日 00時11分49秒

銚子なのに「つくば」?
 AGP試験というのを今週始めたので、土日は顕微鏡作業のため出勤ということになりました。
 冬場恒例の、ほぼ毎週の波崎・銚子行もしばらくお休みかな?まぁ今週末はお天気も悪そうなのですが、、、外海が荒れてる時ほど港内はアツイので…(^_^;)ちょっと残念。。。
  • 写真:巡視船つくば
    (あかぎ型巡視船:特130トン型 第3管区海上保安本部銚子海上保安部所属 PS102「つくば」)
  • 使用カメラ:オリンパスE-410
  • レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
  • 焦点距離:70mm
  • 絞り:F5.6
  • シャッター速度:800分の1秒
  • ISO感度:100
 で、写真は銚子港内を航行する巡視船「つくば」。
 いつも停泊してて、撮影意欲をそそられないのですが、珍しく動いているトコに遭遇!
 今度は動いてる「かとり」を撮りたいデスねo(^^)o

コメント

_ 酔ちゃん ― 2009年01月31日 14時17分35秒

AGP試験って何だ?なにか小っちゃい生き物でも見るのかな、、、
ところで銚子のあたりは美味しそうな海の幸がありそうですね。
梅や菜の花もそろそろ咲きますか。

_ カタチン ― 2009年01月31日 20時38分27秒

酔ちゃん、こんちには!
AGP試験とは「algal growth potential 試験:藻類生産力試験」というものです。ある水で「藻類がどのぐらい増えやすいの?」というのを実際に藻類を培養することで確かめる試験です。データは富栄養化などの指標に使われます。
銚子といえば「イワシ」かな?なめろうとか…うまいっす(^^)

_ じゅん ― 2009年01月31日 23時36分45秒

土日…ってことはお休みナシですかぁ?
風邪ひかないように。

_ カタチン ― 2009年01月31日 23時47分47秒

じゅんさん、こんばんは!
1時間くらいの軽作業なので、休んでるようなものですが、周囲では風邪流行ってますね~。気をつけねば…

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※ちくらっぽ日誌の運用について
  • コメントは即公開としました。
    個人情報等の記入にはご注意ください。また、管理者が公開すべきでないと判断した場合は非公開とします。
  • 禁止ワードが設定されています。
    「wwww」や「!!!!」の他、怪しげな単語は禁止しています。申し訳ありませんがご了承ください。
  • コメントの削除をご希望の場合、何らかの方法でその旨を管理者にお伝えください。「さっきのコメント削除して」とコメントを書き込んでくださっても、
    calamoichthys@hotmail.com
    にメールして下さっても結構です。
  • 管理者が公開すべきでないと判断したコメント及びトラックバックは、公開しません。ご了承ください。
  • 当ブログの掲載写真の無断転用はご遠慮くださいませ。
    当ブログ管理者は、当ブログにおける掲載写真及び音声等コンテンツの著作権を主張します。

管理者:カタチン≒mk PHOTOS管理人